1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. 倉庫内の保管荷物検品・梱包作業及びフォークリフトオペレーター / 正社員

ずっと働ける安定した企業でプライベートの将来設計を充実させる…地元都城でオススメの働く環境があります

倉庫内の保管荷物検品・梱包作業及びフォークリフトオペレーター

正社員

「国内約90拠点で総合物流サービスを展開する当社は、東証プライム上場企業『ニッコンホールディングス株式会社』の中核事業会社として、安定した仕事量と充実の働く環境を備えています。グループ全体では約19,000名が働いており、更なる事業拡大を進めています。地元都城で僕たちがオススメしたい会社、働き方を、ぜひ実感して欲しいです。」(左:入社2年目/海田、右:入社4年目/藤田)

ほとんどの社員が未経験で無資格からスタート

異業種からの転職だったので、倉庫作業に関しては経験も資格もありませんでした。ただ入社してみると、実はほとんどの先輩社員も同じように未経験からスタートで、入社後にフォークリフト免許を取得した先輩が多く安心しました。入社して2年目になりますが、現在はフォークリフト免許を取得し、オペレーターとして少しずつキャリアップしている充実感を感じています。都城営業所では、主にタイヤやタイヤ原材料、お米などを様々な倉庫にて入出荷業務をおこなっています。フォークリフトを使用することがほとんどですが、資格の無い方も積み替え作業など活躍の場がたくさんあります。未経験からでも安心して始められる仕事です。

資格取得で増える手当、資格取得費用も全額補助される

当社では、さまざまな資格を取得することで、仕事の幅も広がり成長を実感できます。例えば、フォークリフト免許や危険物取扱者資格、運行管理者資格など、物流に関わるさまざまな資格取得が可能です。そして、資格取得には費用を会社が負担してくれたり、取得後は資格手当がプラスされたりと頑張った成果を実感できます。他にも「あったらいいな!」の福利厚生が充実。昇給や賞与などの各種手当はもちろんのこと、夏季・年末年始は大型連休(各8日程度)、育児休暇や誕生日特別休暇など、大手企業ならではの充実した待遇が揃っています。家族行事に合わせたお休みの相談などもできるので、ワークライフバランスの充実した働き方が実現できます。

年齢や経験の壁を感じない人間関係も働きやすい

都城営業所には、高校新卒者や転職者など、幅広い年齢層と多様な経験を持った社員が活躍しています。「最初は不安も多いかと思いますが心配無用。安全優先で、丁寧に教えていくので安心してください。」と笑顔で話す入社15年目の税所さん(写真右)は、まるで兄弟のような雰囲気で仲間をサポートしてくれる頼れるベテランオペレーターです。そして「タイヤの臭いが苦手な方は慣れるまで頑張って!」と、リアルな現場の様子をオープンに話してくれる入社10年目の竹脇さん(写真左)。グローバルな企業であっても、働く社員一人ひとりは都城のあったかい人間味溢れる仲間が揃っています。ぜひ一緒に次のキャリアをスタートさせましょう。

給与

月給 175,000円 〜 240,000円
給与に固定残業代を含まず、残業時は時間外手当(残業代)を支給します ※試用期間3ヵ月(アルバイト雇用/時給1,050~1,200円)

勤務地

都城営業所
〒885-0004 宮崎県都城市都北町7470番地 MAPを見る

都城営業所/第五倉庫
〒885-0004 宮崎県都城市都北町4927番地 MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 17:00
休憩75分、変形労働時間制/1年単位(8時~17時/7時~16時) ※日々の業務により勤務時間が前後します。残業は月25時間程度です(残業代は別途支給)

休日

日曜、他会社カレンダーによる週休2日制(シフト相談可)、夏季(8日程度)、年末年始(8日程度)、GW、介護休暇、育児休暇、看護休暇、産前産後休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日特別休暇 ※年間休日105日

待遇

昇給年1回、賞与年2回(7・12月/実績約3.0ヵ月分)、社会保険完備、通勤補給金(定期代・自家用車による通勤で月5万円まで)、休日手当、役職手当、資格手当、安全運行手当(ドライバー)、時間外手当、退職金制度、制服貸与、マイカー購入融資制度、資格取得補助制度、財形貯蓄、慶弔見舞金制度、社員優遇保険、確定拠出年金制度、レクレーション補助金、持株会制度、転勤なし、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)

応募資格

未経験可、学歴不問、男女不問、要普通自動車免許、フォークリフト免許所有者優遇(お持ちでない方は入社後に取得ができます※免許取得費用補助あり) ※ブランクのある方でも大歓迎です

下記の「応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています(職場見学もOK※簡単なお仕事の説明や質疑応答など、選考ではないので応募前にリアルな働く現場を見学できます) ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

日本梱包運輸倉庫株式会社

会社名

日本梱包運輸倉庫株式会社

所在地

〒885-0004
宮崎県都城市都北町7470番地 (都城営業所)

設立年月

2015年5月25日

代表者

代表取締役社長 大岡 誠司

資本金

500,000,000円

事業内容

1953年に創業した日本梱包運輸倉庫株式会社は、2015年10月1日にグループホールディングス化。東証プライム上場企業『ニッコンホールディングスグループ』の中核事業会社として、全国に物流ネットワークを展開し、総合物流サービスを手がけている企業です。全国に営業所を展開し、梱包・物流・倉庫事業を展開し、多様化している物流ニーズに柔軟に応えています。

ホームページを見る

今後のビジョン

今後も変わらずに自前戦略にこだわり、安全・安心な職場、社会環境の向上に努め、その結果がお客さまに高品質で高効率なサービスを安定的に提供できるよう努めてまいります。大変革期といわれている今、環境、コスト、品質などますます多様化、高度化するご要望に応じた選択肢をご用意し、お客さま、地域、社会に期待され存在感のある企業を目指してまいります。